
車のDIYメンテナンスDVDショップ MKJP
デリカD:5(DBA-CV5W)
1968年に発売された初代デリカから、5代目となるミツビシ・デリカD:5(2007年1月31日登場)は、快適なスペースとユーティリティ、ボディサイズを感じさせない走行性能など、すべてを高次元で進化させた3列8人乗りの新しいワンボックスです。
エンジンは、2.4L MIVEC DOHC 16バルブ 4気筒で、アルミダイキャスト製シリンダーブロックを採用した小型・軽量設計で、吸気側に加え排気側にも連続可変バルブタイミング機構(MIVEC)を採用、高出力と低燃費を達成し、経済性にも優れたエンジンを実現しています。
ダカールラリーのDNAを引き継ぐデリカD:5は、オフロードの走破性とオンロードの安定性を両立するため、ダカールラリー(通称パリダカ)やWRCラリーなどで鍛えあげてきた4WD技術を中心とした三菱独自のAWC(All Wheel Control)を導入、これにより4輪のタイヤ能力をバランスよく、最大限に発揮させることができ、オールラウンドパフォーマンス性能を生み出しています。
トランスミッションでは、走行状況に応じて最適な変速比を自動選択する「最適制御」と、ドライバーの運転スタイルに合わせて変速タイミングを設定する「学習制御」を備えたINVECS-3 CVTを全車に搭載、パドルシフト装着車には、6速スポーツモードを設定し、スポーティな走りを楽しめます。
サスペンションは、フロントにマクファーソンストラット式を採用、リヤにはクルマの制動時や旋回時など、さまざまな力が加わった際も、正しい姿勢を確保できるトレーリングアーム式マルチリンクサスペンションを採用、高いレベルの操縦安定性と乗り心地を実現しています。
ボディでは、リブボーンフロームと名付けられた、環状骨格構造を採用し、アンダーボディには大型のクロスメンバーを採用、これによりボディ全体の剛性が飛躍的に高められ、衝突安全性、操縦安定性、静粛性を向上させています。
インテリアでは、フロントシートにシートバックと座面が一体で上下するハイアジャスターを装備、軽い操作感のポンプ式ハイトレバーを採用し、視点の調整が可能です。
セカンドシートは、6:4分割ベンチシートを採用し、長時間快適に座れる広々したシートで、大型のセンターアームレストと角度調整式のサイドアームレスト、さらにシートクッション角度を3段階に調整できるリラックスモードを採用しました。
サードシートは、5:5分割ベンチシートを採用し、左右独立して340mmのロングスライドが可能で、広々した足もとを実現、さらに左右トリムにアームレストを装備し、よりゆったりとした姿勢で座れることができます。また、ヘッドレストを外すことなく、ラゲッジルームスペースを拡大することができます。
ちなみにデリカD:5は、ダカールラリーでも三菱チームのサポートカーとして活躍中です。市販モデルに近い状況で、ターマック、グラベルともに高い信頼性を兼ね備え、パジェロに匹敵するぐらいの実力をもった、三菱が誇る素晴らしいクルマです。
デリカD:5(DBA-CV5W)インプレッション
2007年1月31日登場のデリカD:5(DBA-CV5W)は、ミニバンとSUVのクロスオーバーで、スタイルも流線型や丸みを帯びた最近のミニバンのなかで、ボックス型がとても新鮮な印象でした。
広大な室内と多彩なシートアレンジなどは快適なミニバンそのもので、4WDシステムもアウトランダー譲りで非常に高性能なイメージです。
実際に走らせてみると町乗りでは、デリカD:5の安心感の高いハンドリングと上質な乗り心地は、このクラスではトップクラスだと思いました。ワインティング走行では、背高のためロールは大きくコーナーではかなり傾きますが、サスペンションの動きにおかしなところはなく、自然な感じのハンドリングでした。
高速走行の素早いレーンチェンジでは、さすがに背高で車重も重いだけに左右の切り返しで少しサスペンションがついてこない感じです。ダブルレーンチェンジでは、サスペンションが底を付き、ポンポンと跳ねる不安定な動きが少しでます。
ただ、ASCが装着させているので、不安定な動きをするとしっかり抑制してくれます。ちなみに解除も可能ですが、解除すると先の跳ねる動きによって車体はかなり傾いてしまうので注意が必要です。
デリカD:5は、ミニバンとSUVのクロスオーバーなので、もちろんランサーエボリューションのような走りはできませんが、ミニバンとしての実用性と快適性は非常に高く、走行性能も一般的なミニバンと比べるとレベルが高い素晴らしいオススメのクルマです。
グレード | M |
車型式 | DBA-CV5W |
駆動方式 | 4WD |
ミッション | CVT |
車重 | 1770kg |
タイヤサイズ | 215/70R16 |
ホイールスペース | 2850mm |
エンジン | 4B12 |
排気量 | 2359cc |
最高出力 | 170ps/6000rpm |
最大トルク | 23.0kgm/4100rpm |
登場 | 2007.01.31 |
車両価格(消費税込) | 261万4500円 |
グレード | G-PREMIUM |
車型式 | DBA-CV5W |
駆動方式 | 4WD |
ミッション | CVT |
車重 | 1800kg |
タイヤサイズ | 225/55R18 |
ホイールスペース | 2850mm |
エンジン | 4B12 |
排気量 | 2359cc |
最高出力 | 170ps/6000rpm |
最大トルク | 23.0kgm/4100rpm |
登場 | 2007.01.31 |
車両価格(消費税込) | 341万2500円 |